2022/11/21
【ブログ更新しました】『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
毎日3食食事をしていませんか❓
それって、食べ過ぎですよ❗️
子供の頃からの習慣で3食食べているという人は多いですが、大人になってからは2食程度がいいです😀
なぜなら、内臓が疲弊しているから😰
【内臓の疲労が及ぼす影響】
・高血圧
・脂質異常症
・糖尿病
・生活習慣病 など
その他諸々あります。
まずは、試しに週末だけでも「空腹時間を作ってみては如何でしょうか?」
【簡単】プチファスティングのすすめ【山梨/パーソナルジム/メディカルフィットネス】
詳細はこちらから↓
https://yamanashitakutore.com/blog/20221119-1775/
2022/11/03
【ブログ更新しました】『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
【知って得する】メディカルフィットネスは医療とフィットネスの融合『山梨/パーソナルジム/メディカルフィットネス』
病院やクリニックは「治療をする」ところ
フィットネスジムは「運動をする」ところ
怪我や病気を患い、体力が落ち、日常生活に支障が出るほどの体調の時はあなたならどこに行きますか?
リハビリが一般的ですが、リハビリは医者が必要と判断した時にしかできません。
しかも、外来リハビリは単価が安いので、やりたがらない病院やクリニックが多いです。
週1回の外来リハビリや電気治療のみもしくは電気治療とマッサージ10分程度
診療報酬上、半年程度で終了❗️
これで良くなるはずはありません💦
しかし
これが日本の医療、診療報酬の現実です。
自分でやるとなると、フィットネスジムに通います🏃♀️
しかし
ここでも壁が・・・
マシンやダンベルなど筋トレしかできません💦
フィットネスジムではなくて《筋トレジム》に名前を変えた方がいいとつくづく思います❗️
極め付けは、スタッフに医学的な知識はないので健康サポートは壊滅的です↓
このように障害や疾病を抱えた人たちの健康をサポートするのはどこで誰がやるのでしょうか?
ここで活用したいのが、『メディカルフィットネス』です
医学的要素を含んだフィットネスと定義されています
医学に精通し、なおかつトレーニング理論も持っている
スポーツトレーナーはスポーツに特化していますが、
ここでのトレーナーは生活に特化していると思います。
メディカルフィットネスについて詳細はこちら↓
https://yamanashitakutore.com/blog/20221102-1767/
2022/10/23
【ブログ更新しました】『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
聞きたくない話!運動しても体重は落ちない?!
最近体重が増えた〜😭
そう思った瞬間あなたは何をしますか?
・食事を見直している
・運動を始める
もし「食事を見直している」を選択した方、見込みがあります!
もし「運動を始める」を選択した方、失敗します!
体重が増えるには理由があります。
そして運動では体重は落ちません!
ブログ詳細はこちら↓
https://yamanashitakutore.com/blog/20221023-1763/
2022/10/12
【ブログ更新しました】『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
【知らなきゃ損する】生活習慣病予防のはじめの一歩は白い砂糖をやめること『山梨/パーソナルジム/出張整体』
できることからやるのが健康への第一歩👣
チェンソーマン、マキマより
「キミの選択肢は二つ 白い砂糖をやめて健康になるか、そのまま不健康になるか」
白い砂糖をまだ食べていませんか?
今すぐに、白い砂糖はやめましょう!
砂糖の取り過ぎは、肥満の原因となる「インスリン」を出します
特に砂糖に含まれる「フルクトース」は肝臓のみを標的にして、体で使われません
肝臓にどんどん蓄積されて、脂肪肝になる可能性があります💦
ブログ詳細はこちら↓
http://yamanashitakutore.com/blog/20221012-1761/
2022/09/29
【知らなきゃ損する】ファシアケアはあなたの体を変える『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
みなさん
こんにちは💫
このブログはあなたのヘルスリテラシー(健康の情報)の向上を目的にしています
ケガや病気をしたら病院任せになっていませんか❓
自分のからだのことを一番わかっているのは、自分自身です❗️
病院が全てではありません
インターネットが当たり前となり、多くの情報が得られるようになった
今だからこそヘルスリテラシーを高めて、
自分の頭で考えて自分で正しい選択をしましょう
あなたは「ファシア」を知っていますか
骨や筋、神経はほとんどの人は知っていますが
ファシアを知っている人はほとんどいません
骨や筋、神経のように大昔から私たちの体にあるものです
病院やクリニックでは絶対に聞かない言葉です
病院やクリニックに通っているけど、
「あまり効果がない」
「調子があまり良くない」と思っている方は
もしかしらファシアが原因かもしれません
このブログを最後まで読む価値はあると思います
ぜひ、最後まで読んで下さい❗️
ファシアとは「筋膜」と訳されます
【ファシアの特徴】
・主成分はコラーゲンと水(60〜85%)
・構造は網または蜘蛛の巣の様
・全身がつながっている
・テンセグリティ構造
【筋肉以外にもある】
・皮膚
・骨
・神経
・動脈
・静脈
・心臓
・肺
・脳
・脊髄
これらを含む全ての組織や内臓を被い
組織の隙間を埋めるように張り巡らされています
靭帯、腱、関節包などは、ファシアが厚く肥大化したものと説明ができます
『テンセグリティとは』
人間はどんなに激しく動こうとも、どんなに長時間座っていようとも
二本足で立つ構造に戻れます
それは全身に張り巡らされたファシアが繊維を伸ばしたり
圧縮させたりすることで高い形状記憶性の構造をつくっているからです
これをテンセグリティ構造と呼びます
個々のファシアがテンセグリティ構造をしているだけでなく
ファシアが作り出す構造全体も
同じくテンセグリティ構造となっているのが特徴です
『ファシアが良好な状態とは』
テンセグリティ構造が強固に機能するため
・関節可動域が広がり
・体の柔軟性が高い
・より強い力やより速い動きの発揮が可能
・しなやかな動き
・イメージ通りの動きができる
・瞬発的な動きをしても、体がついていく
・バランスがとりやすくなる
・疲れにくい
・ケガもしにくい
スポーツにおいても日常生活においても
円滑で効率が良い状態と言えます
ファシアはまだまだ認知されていませんが
大きな可能性が含まれています
ファシアをしっかり理解してあなたのカラダを変えましょう❗️
2022/09/22
【まるで魔法のよう?!】コンプレフロスのイージーフロッシングは感動を与える!『山梨市/出張整体/メディカルフィットネス』
みなさん
こんにちは💫
このブログはあなたのヘルスリテラシー(健康の情報)の向上を
目的にしています
ケガや病気をしたら病院任せになっていませんか
自分のからだのことを一番わかっているのは
自分自身です
病院が全てではありません
インターネットが復旧して、多くの情報が得られるようになった
今だからこそヘルスリテラシーを高めて
自分の頭で考えて自分で正しい選択をしましょう
「コンプレフロスのイージーフロッシングを知っていますか?」
ほぼ100%の確率で「知らない」との回答しています
そしてほぼ100%の確率で(90%かも・・・)
「あら不思議❗️まるで魔法みたい❗️」
と驚きの声を多数頂いています
コンプレフロスのイージーフロッシングは
天然のゴムバンドでファシアに特化したケアができます
【ファシアとは何か】
いわゆる「筋膜」のことです
でも本当は
「筋膜ではない」です
お客様にわかりやすくするために「筋膜」といる表現を使っています
イージーフロッシングは「筋膜」を整える
非常にわかりやくまとまりました!
イージーフロッシングの適応と効果と禁忌
【適応:「どんな人に合うの?】
・皮膚をつねって痛い人
・手術後
・自律神経障害
【効果:「何が良くなるの」】
・癒着しているファシアを剥がして滑りの良いファシアを作る
・自律神経
・むくみ
・疲れ
他にもいいことがいっぱい!
【禁忌:「使えない人」】
・がんがある人
・心臓が特別弱い人
・皮膚が弱い人
・血管に病気がある人
こんな方にはおすすめです!
「変形性膝関節症の方」
長年患った関節痛のために動きが悪くなっています
同時にファシアも乱れています
この乱れたファシアを剥がして
整えられるのは
「コンプレフロスによるイージーフロッシングだけ!」
手だけでは到達できなかった領域を展開する
しかも早い人で数分で改善が期待できる
ぜひ試してみて下さい
【お問い合わせ】
・LINE
・お問い合わせフォーム
すぐに行動に移したあなただけに特別なご提案があります
LINEからご連絡して頂いた方には無料相談(一回のみ)をプレゼント致します