お知らせ
初めての方へ
メニュー
お客様の声
ご利用までの流れ
店舗情報
お問い合わせ
トップページ
お知らせ
初めての方へ
メニュー
お客様の声
ご利用までの流れ
店舗情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
Tel. 070-8549-2902
メニュー
MENU
遊々庵とは
“歳のせい”にしない
介護予防・日常生活支援総合事業(デイサービス)
ご利用料金について
遊々庵とは
🔶 なぜ介護予防が必要なのか?
年齢を重ねると、誰しもが感じる小さな変化。
「最近つまずきやすい」「物忘れが気になる」「出かけるのが面倒に…」
多くの方は「まだ大丈夫」と思い、そのまま見過ごしてしまいます。
でも――本当は、その“少しの変化”こそが介護予防のスタートラインです。
私たちは、介護が始まる“前”にこそ、できることがたくさんあると考えています。
🔶 私たちがつくりたかったのは、“通いたくなる予防の場”
介護予防というと、リハビリや体操など「真面目でつらいもの」というイメージがありませんか?
私たちは、そのイメージを変えたいと思っています。
- 🎮 ゲーム感覚で脳も身体も楽しく動かす任天堂スイッチ
- 🧑⚕️ 国家資格を持つ理学療法士による科学的なサポート
- 🤝 仲間と笑い合える、自然な社会参加の場
遊々庵は、「楽しいから続く」「仲間がいるから頑張れる」
そんな自分の未来を守る、新しい介護予防のかたちを提供します。
🔶 遊々庵が大切にしている3つのこと
1. “歳のせい”にしない、自分らしい努力を応援します
→ 体力も記憶力も、“努力で変わる力”があります。
2. 誰でも気軽に通える“居場所”をつくります
→ 話せる、笑える、ちょっと頼れる。そんな安心感。
3. 「楽しい予防」を地域に広げていきます
→ 通う人も、支える人も、みんなが笑顔になる介護予防へ。
🔶 まずは、体験してみてください
遊々庵では無料体験・見学をいつでも受け付けています。
「ちょっと気になるな…」その気持ちが、大きな一歩です。
🔶 運営者よりメッセージ
「人生の後半こそ、可能性にあふれている」
私たちは、そう信じています。
医療・福祉の現場で多くの方と向き合ってきたからこそ、
“予防”に本気で取り組み、笑顔の時間を一日でも長く過ごせる社会をつくっていきたいと考えています。
あなたの「まだ大丈夫」を、「やっててよかった」に変えるお手伝いをさせてください。
“歳のせい”にしない
🔶年齢のせいにして、諦めていませんか?
🔶 年齢のせいにして、諦めていませんか?
「動きが鈍くなってきたけど、年齢だから仕方ない」
「物忘れが増えてきたけど、もう若くないから」
「出かけるのが面倒に感じるけど、そんな気力もないし…」
私たちはこうした声を、これまで数えきれないほど聞いてきました。
でも、その“あきらめ”が介護の入り口になることもあるのです。
🔶 実は、変えられる。予防できる。
医学的にも、筋力・バランス能力・認知機能は、適切な刺激と習慣で改善が可能とされています。
つまり、年齢を理由にあきらめるのではなく、“変わるための一歩”を踏み出すことがとても大切なのです。
そしてその一歩は、「苦しいリハビリ」ではなく、
“楽しいから続けられる”予防であるべきだと、私たちは考えます。
🔶 遊々庵が目指すのは、「楽しく、自分らしく、続けられる」予防
🧑⚕️ 専門家のサポートで「変われる」を実感できる
国家資格を持つ理学療法士が、今の状態を見極め、ムリのないサポートを行います。
🎮 ゲーム感覚で、笑いながら脳も体も活性化
任天堂スイッチを活用したデジタルプログラムで、楽しみながら自然と身体が動く設計。
🤝 仲間と関わる中で「がんばろう」が生まれる
会話・交流・共感が、通いたくなる理由に。社会とのつながりが生きる力に変わります。
🔶 「もう遅い」なんて、誰が決めたんですか?
予防に“遅すぎる”ことはありません。
「始めるのが早かったから、今も元気でいられる」――
そんな人を一人でも増やすことが、遊々庵の願いです。
🔶 はじめての一歩、私たちがお手伝いします
「歳のせい」と諦める前に、
「できることがある」と気づいてほしい。
一人でも多くの方が、自分の未来に希望を持てるように。
遊々庵は、そんな“予防の場”として、あなたをお待ちしています。
介護予防・日常生活支援総合事業(デイサービス)
介護予防リハビリ特化型のデイサービス
介護予防リハビリ特化型デイサービス
事業対象者・要支援の方専門の介護予防に特化したデイサービスです
通いたいサービス
・リハビリ専門家の理学療法士が身体のケアを行う
・フレイル(虚弱)や軽度認知障害に特化したプログラム
・できるを伸ばす、新しいことにチャレンジする
・仲間と集い、コミュニティの場
ご利用料金について
介護予防・日常生活支援総合事業(デイサービス)
1回2時間 233円〜
(その他:個別ケア等あり)
個別ケア(自費サービス)
・個別ケア 10分 1,000円
「日々の疲れによる身体のメンテナンス」
「リハビリの継続が必要な方」