LINEでお問い合わせ

お知らせ
NEWS

2022/06/20

腰痛の種類【山梨/整体】

腰痛はいくつかの診断名がつきます

・急性腰椎症(ぎっくり腰)
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・腰椎すべり症
・非特異的腰痛

これらは問診、臨床所見、レントゲン所見などから評価をして診断をします。

問診とは?
・いつから痛みがあるのか
・どうすると痛いのか
・どこが痛いのか
・痺れはあるのか
・力が入りにくいのか
など

臨床所見とは?
・歩きにくい
・筋力が弱い
・痺れがある
・関節が動きにくい

レントゲン所見とは?
・骨折があるのか
・椎間板が潰れているのか
・骨がずれているのか
・神経が圧迫されているのか

【急性腰痛】
いわゆるぎっくり腰です
関節性、筋性と要因は様々ですが
自分が想像している以上に瞬間的に腰に負担がかかることで発症します
場所も様々です。数日の安静で軽快します。そして繰り返しますので、しっかりと治療と対策をとることをおすすめします。
一つの解釈としては、腸内環境が乱れているとぎっくり腰になりやすいとも言われています。
腸内環境を整えるといいでしょう



【腰椎椎間板ヘルニア】
腰椎と腰椎の間には椎間板と言われるクッション材があります。ほとんが水分でゼリー状になっています。機械的な圧迫や負担が持続的に腰椎にかかることで椎間板が飛び出して、神経根や脊髄を圧迫します。痛みや痺れなどの神経症状、筋力低下が起きます

治療法としては、病院では対処療法です。痺れや痛みがあれば、薬物療法、その他運動療法・物理療法です。
接骨院などは、自然治癒力を高めるための施術を行います。

【腰部脊柱管狭窄症】
脊柱管と呼ばれる管の隙間が、加齢などの影響で狭くなります。脊髄を圧迫して、痛みや神経症状、筋力低下が出現します。間欠性跛行が特徴的です。間欠性跛行とは歩くと腰や脚に痛みや神経症状が出現して、休むと軽快する現象です

【腰椎すべり症】
腰椎と腰椎の連続性が絶たれて、前後に腰椎がズレる現象です。痛みや場合によっては神経症状を伴います

【非特異的腰痛症】
レントゲンやMRなどで異常が見当たらず上記診断の付かない腰痛です。
痛みの程度は人によって異なり、出現頻度も異なります
大半の腰痛が「非特異的腰痛症」です。
これは腰に問題があるというよりも、腰以外に問題があり、症状が腰に出ていることが多いです。



ある文献によると、腰椎のレントゲンやMRIの結果と臨床症状が一致ないことは多々あります
レントゲンやMRI上は腰椎椎間板ヘルニアの所見となりますが、身体症状(いわゆるカラダに出ている症状)はありません。
逆に、身体症状は腰椎椎間板ヘルニアの所見ですが、レントゲンやMRI上はそれほど目立った所見がないこともあります。

医者は診断に困ります。

腰痛治療の多くが、対処療法として痛み止めなどの薬物療法やリハビリなどの運動療法を行います。手術をする場合は、著しく日常生活に支障が出ている場合に限ります。

日頃から身体のケアに心掛けて、ストレッチなどを行うようにすることで腰痛予防につながります。

腰痛の種類【山梨/整体】
腰痛の種類【山梨/整体】

2022/06/13

【間違いだらけ】肩が痛い原因は肩にはない【山梨/出張整体】

「肩が痛い・・・💦」

 
多くの方が痛みや動きにくいことで悩んでいます

  肩の動きで見るのは3つあります
・一般的な肩関節
・肩甲骨
・背骨


  一般的に肩が痛くて、腕が上がりないと病院に行きます
 病院ではレントゲンをとり、医者の診察があります
  よくある診断が、
「肩関節周囲炎」
( いわゆる四十肩、五十肩)

正直これは、ほぼ適当につけています(笑)

 肩甲骨や背骨の動きが悪くても痛みは出ます
 同じ肩関節周囲炎であっても原因は異なります

私が経験した事例では、肩関節周囲炎の診断ですが原因は『首』にありました
医師は、原因まで考えません。症状に対して診断をつけます。
そして、治療は「対処療法」が基本です

・痛みがあれば、「痛み止め」
・肩が動かなければ、「注射」
・症状が進行して日常生活に支障が出るのであれば「手術」
(これらの処置は間違いではありません)

多くの方は、手術をすれば元通りになると願っていますがこの願いは簡単に裏切られます・・・

 その後はリハビリを行い日常生活に戻りますが、
以前のように腕が上がらないのが現実です 
「なぜ手術をしても以前のように腕が上がらないのか?」

その原因は・・・ 『二次的な機能障害』です 

腕が上がらない時期が長引くと、二次的な障害がでます 

腕を上げない事による機能障害です

“ 機能障害”とは 
・肩関節が硬くなる 
・肩甲骨の動きが狭くなる 
・肩を構成する筋肉は伸び縮みしにくくなる

  何らかの原因で背中(背骨)の動きが悪くなると、腕を上げる時に肩の筋肉を過剰に動かします。
これが慢性化すると肩の痛みに変わることが多いです。 

腕を上げる機会が少ない場合は、肩甲骨の動きが鈍くなることがあります。
肩甲骨や背中の動きに注意を向けて下さい

合わせて、背中や腹筋のストレッチをして背中を伸ばしやすくすると効果的です

 肩の痛みが重症化しないためには日頃のケアが必要です

パソコンやスマホを日常的に使っている方は要注意です
今すぐにケアをしなければ、慢性的な頭痛や肩こり、腰痛に将来お金と時間を費やされます。

また仕事の生産性も下がると言われています。
その損失はなんと・・・

『3兆円!!』


肩が痛い方、肩周りをストレッチしても意味はありません。
原因は肩にありますか?
背中、もしかしたらお尻や脚にも原因があるかもしれません。

 肩の痛みは、肩の機能障害は日常生活を著しく低下させます 


【このような方はご相談下さい】
・病院に行ってもなかなかよくならない
・自分の体がどうなっているのかわからない
・どんな予防をしていいのかわからない
・人の話を聞ける人


一度お試し下さい 
病院の治療とはまた違った結果が出ると思います

【間違いだらけ】肩が痛い原因は肩にはない【山梨/出張整体】
【間違いだらけ】肩が痛い原因は肩にはない【山梨/出張整体】

2022/06/03

腰痛の改善はお尻のストレッチがおすすめです

腰痛の8割が腰に異常がない

腰痛のほぼ100%の確率でお尻が硬い
ストレッチをするとほぼ全員腰痛が軽快する

人生で一度は腰が痛くなったことがあると思います
その時は、病院や接骨院、自宅療養で対処したと思います

【非特異的腰痛症】
レントゲンやMRなどで異常が見当たらず上記診断の付かない腰痛です。
痛みの程度は人によって異なり、出現頻度も異なります


このような腰痛の原因は外傷ではないことは確実です。

では原因は何か。
慢性的・持続的に腰部に負担がかかり、筋疲労の蓄積による構造的変化と捉えています。
脊柱を支えているのは靭帯と筋肉です。筋肉に持続的に負担がかかると支える力は弱くなります。
次第に靭帯に頼ったり、骨や椎間板に直接的に負担がかかります

これらを防ぐためには普段から筋肉の疲労を蓄積させないことと疲れない動きをすることが大切です。

キーポイントがお尻です。

腰痛のほぼ100%に近い確率で、お尻の筋肉が硬く・筋力が弱いです。
まずはお尻の筋肉を柔らかくするためのストレッチを行うことで、現在腰痛で悩んでいる方もすぐに効果が出ます

やり方は簡単。

椅子に座り、右脚を組む
カラダを前に倒して右お尻がストレッチされます

これならデスクワーク中に簡単に腰痛改善・予防ができます

腰痛の改善はお尻のストレッチがおすすめです
腰痛の改善はお尻のストレッチがおすすめです

2022/05/19

ホームページ開設いたしました

“山梨宅トレ”はより多くの人に知っていただけるよう新たにホームページを開設しました。
当店は山梨市を中心とする山梨県にて出張整体を行い、お客様の健康的な身体づくりをサポートしています。
お客様が抱えている身体の悩みをしっかりとお伺いし、一人ひとりに合わせた最適なトレーニングを提案いたします。
「肩こりや腰痛を何とかしたい」「トレーニングで疲労回復したい」などのお悩みをお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
当店に関する情報やメニューに関する情報はこのホームページから発信していくのでぜひご覧ください。
今後も“山梨宅トレ”をよろしくお願いいたします。

ホームページ開設いたしました
ホームページ開設いたしました
LINEでお問い合わせ